ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年08月10日

伊吹山ナイトハイク(オヤジ登山部)

兵庫県に台風上陸!!


家の前の武庫川も大変なことになってます。







13日からの川遊びキャンプに不安を感じつつ、家で準備をしているmagmagです。




今回は第三回のオヤジ登山部の活動報告いっときます。






2014.07.26


暑い盛りですが、山登りをしようとオヤジ登山部で画策していますと、いろんな方のブログ上に『ナイトハイク』の文字が。



これだっ!



てことで、今回はナイトハイクのメッカ?な伊吹山に決定。




どうせならご来光を見たいので、4:30山頂着を目指します。





ところが金曜日までの天気予報では晴れ☀️だったのに、いつの間にか雨マーク☔️が・・・。





降り始めは遅い予報なので、とりあえず予定通り出発です。





前回同様、高橋さんの駐車場に停めようと、連絡したところすでに一杯。





仕方がないので、徒歩15分くらいの距離にある道の駅に車を停めることにしました。


まぁ駐車料金も無料だし〜。





0:00 道の駅に到着。


すでに数台の車が駐車されてて、出発準備をされてる方も。



さすがナイトハイクのメッカ。




大人気ですね〜






0:20 登山口到着




神社前にもたくさんの人が、登山準備をされてました。





登山届を提出し、0:30登山開始です。







前回も感じましたが、私的には1合目までが一番辛い登りです。





どの山行きもそうですが、登り始めで身体があったまってない時がしんどい。





ウォーミングアップを何か考えないとダメですね〜






さて、そんな辛い1合目に着くと、これまたたくさんの方が休憩中。






団体さんもおられたので、給水後直ちに出発しました。






この後、3合目までは旧ゲレンデを登るのですが、これがボディーブローのごとく効いてきます。




でもこの辺りは気持ちのいい風も吹き、私的には快適です。






振り返るとこの夜景







キレイな星も見えてました。




星空の撮影もやってみましたが、残念な写真しか撮れませんでした〜




1:30 3合目



ここでトイレ休憩して、先へ進みます。





2:00 5合目





この頃からだんだん雲が広がって、星も見えなくなってきます。





8合目ではこの霧









数メートル先しか見えません。





足元に注意して進みました。







3:20 山頂到着。









日の出時刻は5時前。






この1時間半が長くて寒い〜





汗で濡れた服を着替え、ご来光を待ちます。




常に風が強く吹き、雲が激しく流れています。





一瞬でイイから見たい。







4時頃から空が明るくなってきました。




















なかなか見えそうにありません。












もう日は登ったようですが、太陽は姿を見せませんでした。







明るくなってきたので、朝食をとって山頂のお花畑を散策しました。





























靄ってましたが、日本武尊像










さらに記念の一枚








ゆっくりしてると、天気がくずれそうだったので、6時に下山開始しました。





途中、雨も降りましたが無事に1合目まで下山。














8:10 登山口到着。






初のナイトハイクでしたが、いろいろ経験出来ました。





やはり視界が悪いというのは恐怖です。






いつもより慎重な歩きが必要でした。





ちょっとペースが早すぎたのが、今回の反省点です。




気を付けなくては・・・。






8月にご来光登山を予定しているので、教訓にします。

















  


2014年08月09日

有馬四十八滝(ソロ山行き)

台風11号が猛威をふるってます。



家の周りもあちこちで通行止めやら避難勧告が出ています。



皆様もご注意ください。



さて、またまた少し前の山行きになりますが、トレーニングを兼ねて六甲山に行ってきました。






2014.07.21


梅雨明け宣言された本日、六甲山に行ってきました。




どうせなら涼しげなコースがイイだろうってことで、有馬の滝巡りにしました。




6:30 バスにて有馬温泉へ向かいます。




7:15 準備を終えて登山開始です。







7:30 ロープウェイ駅到着。







紅葉谷方面へ。






ここも紅葉谷方面に・・・・





難路???



いえいえ、そっちには行きません。



百聞滝を目指します。













8:15 百聞滝に到着。








マイナスイオンたっぷりで癒されます。




すぐ横には似位滝。






さぁ次は白竜滝へ。




ここからの道が、なかなかハード。




岩場やプチ沢登り。




なかなか楽しめました〜。




で 9:00 やっと白竜滝。










大迫力!!






最後は七曲滝。






9:30 到着。






この滝が一番幻想的でした。






さてこの後どうしよう?





時間はまだ早い事だし、六甲山頂でも目指しますか。





と この判断が自分を苦しめます。




10:15 極楽茶屋跡。





極楽茶屋跡ってかなり西だったんですね〜。





しかも何縛りなんだか、縦走コースを歩くもんだから、アップダウンが激しい。





10:50 やっと山頂到着。








さぁ昼ごはんだ〜。





エネルギー補給で元気回復。




ここまで来たら宝塚まで頑張ります。





13:30 塩尾寺。







ここから家まで1時間。




14:30 無事帰宅。





行動時間約7時間、歩行距離約23Km



なかなかのトレーニングになりました。





次はオヤジ登山部です。









  


Posted by magmag at 22:55 Comments(0) 六甲山

2014年07月26日

憧れの御在所岳登山

2014.07.12


ずいぶん前から嫁さんが行たがっていた「御在所岳」へ梅雨の晴れ間を狙って登ってきました。





朝 4時に自宅を出発。


名神 竜王ICを経由して国道477号線を湯の山温泉を目指します。




今回は上りを中登山道、下りを裏登山道と決めていましたが、さて駐車場をどうするか?




中登山口に近いところに無料駐車場はあるが、下山後に1時間ほど一般道を歩かなきゃいけない。 ん〜微妙。




中間に駐車場があるような情報もありましたが、場所がようわからん >_<




まぁ早く到着するだろうから、探すか〜。




てな事を考えながら順調に進み、手前の駐車場でトイレを済ませ、登山口の無料駐車場に着くと・・・もういっぱい?









まだ6時過ぎなのに数台の空きしかありませんでした。



もう迷ってる場合じゃないので、ここに停めます。







流石に有名なお山ですね〜。






何事も早めの行動が良いと、再認識した次第です。













さて準備を済ませ、登山届を提出して6:30登山開始です。















御在所岳は奇岩が有名なだけあり、最初からガンガン岩場が続きます。




しかも昨夜の雨でよく滑る。




でも子供達は楽しそうです。























まず最初の奇岩はコレ。










岩の名前は忘れましたが、枝で大岩を支えています。


子供らも一本付けてました (^з^)-☆














次に現れたのが 「負れ岩」。




大きすぎて写真に収まりませ〜ん。



















さらに岩場を進む。


















やっと今回、一番見たかった「地蔵岩」に到着。









ん〜 ? よく見る岩とちょっと違う。















もう少し登ってみると










そうそうこれです。


この角度です。















意外と岩から登らないと、この角度で見れないんですね。 知らんかった。









しばし休憩してこの景色を楽しみます。





















山頂が見えましたが、まだまだこれからです。
















ハシゴを登り














景色を楽しみながら登って行きます。





























ようやくロープウェイ駅近くの富士見岩までやってきました。










山頂まではあとちょっと。






















じゃなかった〜。



まだまだ先はありました。





















で、9:00 ようやく山頂に到着。



















でも本当はこっちが山頂で、さっきのは観光用との噂が・・・。
















岩の上で記念撮影。











ついでに





















少し早いですが、昼ごはんです。


















山頂公園を散策して、11:00下山開始。








裏登山道は中登山道と違い、沢道を下るルート。






でも思ったほど滑りません。


























途中、土石流の後は自然の力を思い知りました。






















この後も幾つかの沢を超えて、バテバテになりながら何とかロープウェイ乗り場に到着。






頑張ったご褒美のソフトクリーム。





美味し〜い。

















14:00 無事 駐車場に到着。











かなり気温も上がり、厳しい条件でしたが、子供達も楽しめたようです。










どちらかと言うと、嫁のほうが参ってたようです。










さて来週はソロで何処行こかな〜、




  


Posted by magmag at 12:00 Comments(0) 山登り

2014年07月20日

リベンジ剣尾山

2014.06.29



梅雨の合間をぬってお山に行ってきました。






今回登ったのは大阪府能勢町にある剣尾山。



剣尾山は行者山・横尾山とを縦走するコースが有名ですが、実は2月に一度チャレンジしてあえなく敗退したお山だったのです。






その時の様子がこれです。







かなりの積雪のため、剣尾山まで登ったところで次女がギブアップ。



で、今回の再挑戦となった次第です。














ここからスタート。












登り始めて間も無く大日岩





この岩には、大日如来像が彫り込まれています。



神々しい〜。












30分程で行者山に到着。






ここまでは二人とも余裕がありました。












この後、剣尾山までの1時間。






かなり辛かったようで、山頂に着いた時はこんな感じになってました。










看板の前でも微妙〜な表情。













山頂からの景色もこんな感じ。







またまた微妙〜。











そんな景色の中、2人は・・・





ガッくし (_ _).。o○















それでも頑張って横尾山に登り、三角点タッチ。















下山中、景色のイイ場所でお昼ご飯。














お腹が満たされた子供達は元気復活!





・・・だったのですが、次女が「おなか痛い」・・・。






この後急いで下山したので写真はありません。






子供の調子と、体調に振り回されましたが、リベンジ成功です。 *\(^o^)/*




  


Posted by magmag at 21:20 Comments(0) 山登り

2014年07月19日

高原キャンプ

2014.06.07〜08


またまた古い話になりますが、梅雨入り前の週末 キャンプに行ってきました〜





場所は、兵庫県北部 ハチ北スキー場の近くの兵庫県立兎和野高原野外教育センター。







ここは私達も初めてのキャンプ場です。


実は料金がとってもリーズナブルなんです。 (^з^)-☆


なんと大人一人540円、小人250円。

家族4人で1580円!!

やっ 安い〜 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



しかも団体宿泊客がいれば、お風呂も無料で入れるんです。





少し早めに到着し、受付完了。

いい雰囲気のキャンプ場です。

トイレもそこそこキレイでしたよ〜。





設営完了






今日の宿泊は、我が家以外一張りだけの広々贅沢利用です。

でも混んでたら サイトはちょっと狭そう。





さて設営が終わったら、今回の楽しみの一つ 「アスレチック」 へ GO







芝生の広場を抜け





ファイヤーサークルの横を通り






まだまだ先は長い










アスレチックはまだ先だよ〜







ここが本当の入り口




さぁスタートです。



























ゴ 〜 ル











体を動かした後は、いっばいご飯を食べて焚き火を楽しみました〜








とても静かな夜で10時には就寝。









当然、朝早くに目が覚めます。

4:30起床。










朝のキャンプ場のコーヒーはやっぱり最高です。











今回も無事乾燥撤収完了 *\(^o^)/*




さぁ次回のキャンプはお盆かなぁ。



  


Posted by magmag at 23:10 Comments(0) キャンプ

2014年07月05日

GWキャンプ2

2014.05.03〜05



2日目の朝も快晴です。



本日は、山登りのメイン

大普賢岳へチャレンジです。

残念なことにお友達家族は

息子くんのサッカーのため

今日の山行きは無しで帰られます。



朝8時 登山開始です。

キャンプ場が登山口にあるので

テントで用意をしたらすぐ出発できます。


スタートから20分で 日本岳のコルに到着。






ここが和佐又山と大普賢岳の分岐点にもなってます。






私達は大普賢岳へ


ここからしばらくは林の中を進みます





いい景色です。



またしばらく進むと岩や梯子が現れました。











スリルある道が続き

子供達は少々ビビり気味。

それでも楽しみながら登って行きます。

成長しました。













何を考えてるんだろう。



気持ちのイイ山登りのです。







10時 小普賢に到着






ここから一度下って

大普賢岳にアタックです。

岩場や梯子、崖道が続きヒヤヒヤ







10時30分 大普賢岳到着です。











二人とも頑張りました (≧∇≦)

本当はこの後周回コースで

七曜岳 無双洞に行きたかったのですが

さすがに子供達は無理ってことで

ここからピストンで帰ります。

その前に少し早いですが

昼ごはんにします。






素晴らしい景色の中で食べるご飯は最高です。

たとえカップラーメンでも ♪(´ε` )

食後、景色を堪能してから下山しました。












下山中、石ノ鼻に立寄り小休止







13時30分 無事下山しました V(^_^)V







テントに到着後、マッタリしてから

夜のためのマキ拾い。

ここでも子供達が大活躍









晩ご飯の時は、登山の無事を祝ってカンパ〜イ。







寒くなってきたところで

昼間に集めたマキで焚き火をしました。







大満足の1日です。

ただこの日は雲が出始め星は見えませんでした。

残念 …>_<…





翌日は雨の降り出す前に撤収しようと

朝ごはんを早く済ませて片付け開始。

無事 乾燥撤収出来ました〜。




帰り道、車で寝る子供を見ながら次の山行きを目論む親達なのでした〜 ♪(´ε` )


  


2014年06月29日

GWキャンプ

2014.05.03〜05


ずいぶん前になりますが、今年のGWは奈良県にある『和佐又山キャンプ場』にお友達家族と行ってきました。




なぜ初の奈良キャンプが、ここなのかと言うと、キャンプに絡めて『大台ヶ原』と『大普賢岳』に行くためなのです。




GWと言うこともあり混雑を予想し、朝4時に自宅を出発。大した渋滞もなく、7時にはキャンプ場に到着しました。




かなり早い時間ですが、キャンプ場を管理されている和佐又山ヒュッテの方のご好意で受付をして頂きました。


ありがとうございま〜す。 (^_^)v





取り敢えずランステを大急ぎで設営し、本日の目的地『大台ヶ原』へ向います。




事前情報では、10時には駐車場が一杯になるとの事だったので、9時到着を目指しましたが、9時過ぎにはすでに駐車場待ちの大渋滞。

さすがGW。 舐めてました〜 ´д` ;





それでも幸い近くの路肩に空きスペースを見つけ、無事駐車完了。




帰りに見てると、数キロ下まで駐車されている方がおられたので、まだラッキーでした。




用意を済ませ、いざ大台ヶ原へ。

東大台コースに向います。







大台ヶ原は、山登りと言うよりハイキング的な雰囲気です。




私達は思いっきり山登りの格好ですが、普通の観光っぽい服装の方もちらほらおられました。




コースには、さすが百名山という景色が広がってます。








唯一の山登りっぼいのが、最初の日出ヶ岳。でもここも駐車場からは120m登った程度です。








三角点タッチも忘れません。








この後は、これぞ大台ヶ原という景色が続きます。















神武天皇像や







大蛇嵓







大迫力の景色です。




お腹が空いてきたところで、お昼ご飯にしました。







こういうところで食べるとなんでも美味しく感じます。




キレイな渓流で休憩して、吊り橋を渡ります。












全行程 7.6Km 歩行時間 約4時間。


子供達頑張りました〜 (^з^)-☆









1年の内、366日雨が降ると言われるほど雨の多い大台ヶ原。


今回はイイ天気で、気持ち良く歩けました。





夜は満天の星を眺めながら、焚き火を楽しみ早めに就寝しました。









2日目に続きます。
  


2014年06月06日

雪彦山登山(オヤジ登山部)

2014.06.01


第2回のオヤジ登山は兵庫県の雪彦山へ行ってきました。







登山口はよく見るこの景色。







ここで登山届を出すのですが、用紙入れには記入済みの登山届が・・・。



結局、未記入の用紙が見つからずそのまま登りました




みなさん記入した登山届はポストにお願いしま〜す。




8:10 登山開始。





さて今回の雪彦山はロッククライミングで有名なお山です。





当然、登山道にも至る所に次々と岩場が現れます。





さらに今日は、小4のコヤジ⁈も参加なので、慎重に進みましょう。





急登を進むと、大天井が見えてきました。







急登で疲れた時にこの言葉は励みになります。




写真が悪く文字が見えませんが、「ガンバレ」と書いてあります。




力が出る〜。




ここからは岩場が続きます。




















見晴らし岩で黄昏るコヤジくん。







セリ岩、馬の背を超えて













9:50 大天井岳到着。







絶景〜。







でも有名な山バッチ売りのおじさんには会えませんでした。




残念 。




でもここが雪彦山の山頂ではありません。




ここでちょっと休憩して、山頂を目指します。




11:00 雪彦山山頂に到着。







三角点タッチも忘れずに







ここで少し早めの昼にして、次は鉾立山へ。






12:15 鉾立山










ここからジャンクションピークを過ぎると、沢沿いに下山です。




また山の雰囲気がかわります。




これもイイ感じ。










滝も現れます。







何度も沢を超え、滝を過ぎ、下って行きます。



















心配していた山蛭にも合わずに、砂防ダムまで降りて来ました。







14:10 駐車場に到着。




コヤジくんも頑張りました。




次回は暑くなるので、ナイトハイクかなぁ
  


Posted by magmag at 23:34 Comments(0) 山登り

2014年05月31日

藤原岳登山

2014.05.25

鈴鹿セブンマウンテンの一つ、藤原岳へ登りに行ってきました。




まだGWに行った大台ヶ原と大普賢岳のレポをアップできてませんが、先に先週の山行きを報告したいと思います。




自宅を5時に出発して、藤原岳を目指します。日曜日の早朝は車も少なく走りやす〜い。名神もガラガラ。(実は名神が夜間通行止めで開通直後に高速に乗ったのを後で知りました)




登山口の無料駐車場に着いたのが、7時過ぎ。この時間で駐車場はギリギリでした。恐るべし藤原岳、大人気です。







準備を終え、登山届を提出して出発です。








三合目まではなかなかの急登です。







この辺りは林の中で展望は無し。







八合目。この辺りから展望が楽しめます (≧∇≦)








景色も少し変わってきました。








そして九合目。もうすぐです。








藤原避難小屋。トイレもありますが、ハチがすごくて、用を足せませんでした ´д` ;








でもここが山頂ではありません。
もう少し登ります。





藤原岳山頂です。霧がかかって展望はイマイチ。











でもたまに霧が晴れるとこんな展望です。







藤原岳の後は天狗岩です。藤原岳を下山して、一度避難小屋まで戻り、天狗岩を目指します。




天狗岩までの道も先ほどまでとは雰囲気が変わります。











避難小屋から30分ほどで天狗岩に到着です。













素晴らしい景色の中で昼食を頂きました。 カップラーメンですが・・・ σ(^_^;)




天狗岩で1時間ほど、ゆっくりして下山です。





下山は八合目から裏登山道を進みます。このルートは今年4月から通行可能になってます。通行止めの原因は土石流。所々まだ爪跡が残ってました。








ルートにはこんな看板も。








こんな道を進みます。








裏登山道の最後には立派な砂防ダム。








砂防ダムを越えたらゴールです。
ただ、駐車場まではここから20分ぐらいアスファルトを歩きます。





駐車場到着‼︎








総走行距離 11.3Km 走行時間 5.5時間(休憩込み)
初の鈴鹿セブンマウンテン。
楽しめました〜。  


Posted by magmag at 20:58 Comments(0) 山登り

2014年05月24日

金剛山登山(オヤジ登山部)

2014.4.26

娘のパパ友と結成した『オヤジ登山部』




第一回目の活動に選んだのは『金剛山』です。




関西ではメジャーなお山ですが、実は私たちはお初。




金剛山へは1時間半ほどかかるので、自宅を6:30に出発して8時登山開始を目指します。




GW初日でしたが、たいした渋滞もなく無事金剛山登山口に到着。ほぼ予定通りの8時前に登頂開始。




登山ルートはいろんな方のブログを見て、今は二輪草とカタクリの時期と聞き、カトラ谷コースを選択。




金剛山は登山道の看板が少なく、わかりずらいとありましたが、予習の成果もあり迷わずにカトラ谷へ到着できましたぁ〜。








森林浴で癒される〜。










そして、いよいよお花畑‼︎















二輪草はちょっと早かったですね〜。




お花畑からライブカメラのある山頂広場まではすぐでした。




10時過ぎに到着。










ここが山頂だと思ってたら違ってました 。




本当の山頂はこっちだったんですねぇ〜。










葛木神社を後にして、カタクリを見るため、ちはや園地の展望台を目指していると、金剛山キャンプ場近くでお汁粉を振舞われていました。
















美味しゅうございました。










ちはや園地のカタクリは、ちょっとさみしい感じ。




お花畑と言うより、花壇⁈




でも咲いてる花は美くし〜い。










ちはや園地の後は、ダイトレを進み伏見峠〜久留野峠へ。










ロープウェイ駅まで降りてくると、桜がまだ咲いてました。










バスで登山口まで戻ってきたらお約束のココ










山の豆腐屋さん。




黒豆豆腐と絹ごし豆腐、厚揚げを購入。おからをサービスしてもらいました〜




もちろん晩ご飯に早速頂きました。










大満足の今回の山行き。




次回のオヤジ登山、何処行こうかなぁ〜 ✌️
  


Posted by magmag at 23:29 Comments(0) 山登り

2014年05月18日

伊吹山登山

GW前の4月19日 伊吹山に登って来ました 。




初百名山です (^_^)v















標高差や距離を考えると、子供達には体力的にすこししんどいかなぁとは思いましたが、親の心配をよそに絶好調な二人。





2合目








この登りがキツかった〜








4合目








6合目








6合目ぐらいからジグザグ道。小石も浮いていて落石注意です。








8合目 山頂までもう少し。








頂上付近にはまだ雪が残ってました。








ついに山頂〜 ✌️








恒例の三角点タッチ。








少し霞がかかってましたが、絶景です。








この日が伊吹山の山開きだったので、混雑を予想してましたが、出発が早かったので自分達のペースで登れました。






良かった〜 V(^_^)V






下山も順調なペースでした。






ほぼ標準タイム。






実は登りは標準タイムより10分早かったんです〜。






二人ともよく頑張りました。






嫁の方が、へばってたかも・・・。






この調子で次も行きたいね〜
♪(´ε` )


  


Posted by magmag at 23:00 Comments(0) 山登り

2014年05月14日

ブログ再開します!!

随分ご無沙汰になっておりました〜。

ブログを休んでいる間いろいろありまして
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

仕事が忙しくて4ヶ月休みがなかったり、病気で入院したり。
そうこうしてる内にブログから遠退いておりました。 σ(^_^;)

最近はキャンプ≦山登りの我が家です。これからはまたボチボチ更新していきます。




  


Posted by magmag at 10:53 Comments(0)

2012年08月01日

夏のポチ

久々にここを利用











送料が無料なので ( ´艸`)


盆休みの水遊びキャンプの為にこれを購入















安かったもので・・・ (^^ゞ  


2012年07月26日

日ヶ奥渓谷キャンプ場

2012.07.21・22 兵庫県丹波市にある日ヶ奥渓谷キャンプ場に行ってきました。




日ヶ奥キャンプ場はGWに続き今シーズン2回目です。


このキャンプ場は家から約1時間で行ける近場であることと

森の中の雰囲気が気に入ってますo(^o^)o


あと料金がとってもリーズナブル(笑)





前回は家族だけでしたが、今回は6家族20人のグルキャンになりました。


小さなキャンプ場だけに設営場所はバラバラになりましたが

リビング(ダイニング?)だけは広い場所を確保(*・ω・)ノ




ところがいざ設営という時、突然雨が・・・

最悪~(゚Д゚)





雨はすぐ止みましたが、荷物はビチャビチャ(泣)

心を折られながらなんとか設営完了






チェックインが12:00で設営完了が15:00

雨が降ったとは言え随分時間がかかってしまいました(+。+)アチャー。




子供達は水着に着替えて川?で水遊びに夢中(>_<)ゞ


子守役を除く大人達は夕食の準備に取りかかります

やはり20人分ともなると大変です


その分楽しくもありますが(笑)






この日の夕食はキーマカレー

子供達は美味しそうに食べてたました(^O^)v





子供の夕食が終わればいよいよ大人の時間です

それぞれに持ち寄ったアルコールを飲みながら楽しい時間を過ごしました(#^_^#)

ただ廻りの方に迷惑だったかと・・・(_ _ )/ハンセイ






翌朝は早起きして朝食を済ますと子供達とキャンプ場の裏山を探検







遊歩道を進んで行くと15分ぐらいで滝に到着

みんなすぐ水の中








チェックアウトが11:00の為、ここでタイムアウト。゚(゚´Д`゚)゚。

キャンプ場に戻り撤収です




バタバタな2日間でしたが、イイ思い出になってくれたかな?




また来れたらいいなぁ(^_^)ノ  


Posted by magmag at 23:36 Comments(0) キャンプ

2012年07月18日

虫除け

久しぶりの更新です。

今回は来週行くキャンプの為に虫除けを作ります。


夏のキャンプは虫との戦いパンチ

作るのは、小さな子供にも安心な「はっか水」です。

材料はこちら


作り方は簡単です。

はっか油を20滴+無水エタノール10ml+精製水90mlを混ぜて完成。

出来たものを100均のスプレーに入れて吹き付けます。

蚊やブヨ対策に効果的です。

特にブヨは服の上からも攻撃するので、
服にもスプレーしましょう。  


2012年06月27日

キャンプ再開 ハイマート佐中

かなり昔の話になりますが・・・(汗)汗

2010/10/23・24 兵庫県のハイマート佐中へ行ってきました。



ここの特徴はこのダム湖でしょうか。 
雰囲気としてはなかなかです。
森の中の広場って感じで。

サイトは区画が無いオートサイトなのでのびのびとしていますが、言い換えればなんでもありになりがちです。
まぁこのときは皆さんキチっとされていましたが・・・。

我が家のサイトは・・・・



なんか適当です・・・タラ~

なんせ1年半ほど前で、まだまだ未熟者でしたから。
(今もそう変わってないかもですが・・・ガーン

このキャンプ場のもう一つのウリが、他の方のブログにもあるお風呂ではないでしょうか。
大判のタイル貼りで気持ちよく入浴する事ができました。
(トイレもとってもキレイで良かったですニコニコ

この日は黒枝豆の収穫も体験でき、子供たちも大喜キラキラ
大人は夜のお供になり大喜びです(笑)

翌日の朝ご飯は、これも佐中名物の卵かけごはんを頂きました。
このあと我が家のブームとなりました。
(ちゃんと卵かけごはん用の醤油も持参しましたよ(笑))

ただダム湖でのワカサギ釣りが時期的に無理だったのが残念ダウン


この時、キャンプ再開2回目でしたのであまり写真もありません(汗)
徐々に写真も増えるのですが・・・。
今後過去のキャンプ録と共に現在のキャンプ録もアップしていきます。








  


Posted by magmag at 18:06 Comments(0) キャンプ

2012年06月27日

はじめまして (#^.^#)

はじめまして。
大学時代、バイクツーリングでのソロキャンプに始り、バスフィッシング・スノーボードとアウトドアにハマってました。
がしかし・・・ 就職してからだんだん忙しくなり、徐々にアウトドアから遠ざかってしまってました。
(スノーボードだけは続けてましたが・・・タラ~。)
その後結婚し、子供もでき2010年よりキャンプ再開となりました。

つたない文章とレポートですが、子供たちとの記録を兼ねて更新しますので宜しくお願いします。
(忙しくて更新頻度は低いと思いますが・・・汗。)  


Posted by magmag at 10:27 Comments(2)